LIFE

羽のない扇風機【ダイソン】

羽のない扇風機かっこえぇわー
でも高いなー

って方向けにダイソンの【dyson pure hot + cool HP04 】を2年間使用している僕が感想をお伝えします。

結論

買って良かった!
初期費用は高く付きましたが、大変満足してます!
1台3役ですので、家のスペースを有効活用したい方、片付けるのが面倒くさい方、ズボラな方向けの製品です。
扇風機買うより所有欲が満たせれますよ。

メリット

かっこいい

かっこいいものはかっこいいんです。

かわいい

R2-D2みたいで可愛い。


動きだしそうな感じ^^

冬も大活躍

ヒーター機能としても申し分ないです。すぐに暖かくなります。

1年中部屋においておける

片付ける必要がないんです。

扇風機、空気清浄機、ヒーターの3つを片付けるスペースと手間が無くなります。

スマホで管理できる

専用アプリでスマホから空気の状態を監視できます。外出先からも空気の状態をチェックできます。


空気を可視化できるので花粉対策にもバッチリです。

デメリット

高い

扇風機、空気清浄機、ヒーターの3つがまとまっていると考えて納得しましょう。

コンセント

電源プラグはコンセントに直接差し込まないといけません。
延長コード、タコ足配線は絶対におやめください。

1つのコンセントに差し込み口が2つ以上ある場合、本製品のみを単独で使用すること。

上記警告があるので設置場所を確認してから購入してください。

フィルター交換高い

1年に1度のフィルター交換を推奨されています。

HP04はHEPAフィルター(¥4,400)と活性炭フィルター(¥3,300)の2種類が必要となります。

ぶっちゃけ2年間一度も交換してませんが、使用できています。使用頻度が少ないため交換サインもでないんですよね。

気になりそうなとこ

風量

普通の扇風機より弱めです。爆風を浴びたい人向けではないです。
店頭で確認してみてください。

騒音

風の強さを1〜10段階で選べることができます。
10だとうるさいです。普通の扇風機の強めと同じくらいの音はあります。店頭で確認してみてください。音の大きさは店頭と家で環境が異なるため参考程度で。
3くらいで寝れるかなって感じです。

HP04,HP03の違い

ざっくりHP03をパワーアップさせたものがHP04です。

こちらの方のブログに詳しく載っていたので見てください。
78LIFELOG